料金案内(着物・和装品)
プレスのみの場合:下記価格の40%off
商品名 | 特徴 | 説明 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
着物ひとえ | 比翼(ひよく)無し | 裏地なし(主に夏物) | ¥14,300 |
着物あわせ | 訪問着、着物、喪服 | ¥18,590 | |
着物 | 比翼(ひよく)有り | 主に留袖、色留袖 (結婚式の親族など) | ¥31,460 |
振袖(ふりそで) | - | 袖が長い (結婚式、成人式など) | ¥25,740 |
襦袢(じゅばん) | 一般品 | - | ¥11,440 |
振り袖用 | 袖が長い (結婚式、成人式など) | ¥12,870 | |
コート・羽織 | 撥水加工無し | 道行コート、羽織 | ¥14,300 |
雨コート | 撥水加工有り | - | ¥21,450 |
袴(はかま) | 大人用 | - | ¥14,300 |
子供用 袴(はかま) | - | 小学生以下 | ¥7,150 |
子供用 着物 | - | 小学生以下、 お宮参り | ¥11,440 |
子供用 襦袢(じゅばん) | - | 小学生以下 | ¥7,150 |
子供用 羽織(はおり) | - | 小学生以下 | ¥8,580 |
被布(ひふ) | - | 幼児用 | ¥6,490 |
よだれ掛け | - | お宮参り | ¥2,200 |
帽子 | - | お宮参り | ¥3,850 |
帯 | - | 袋帯、名古屋帯、 文化帯 | ¥13,640 |
半帯等 | - | ひとえ帯、半幅帯、 兵児帯 | ¥7,920 |
小物類 | - | 帯揚、帯締め、 半衿、伊達衿 | ¥2,420 |
ふくさ | - | - | ¥4,290 |
風呂敷 | 長さ90cmまで | - | ¥4,290 |
90cmよりも長い | 通常よりも大きなモノ | ¥6,600 | |
ショール | - | - | ¥7,150 |
浴衣、甚平 | 絞り | 大人・子供 | ¥7,150 |
法被(はっぴ) | 和泉と三田事業所のみ | お祭のハッピ (正絹の特注品) | ¥10,010 |
法衣(ほうい) | - | 神社・お寺さんの着衣 | ¥22,000 |
毛氈(もうせん) | サイズ不問一律 | ひな人形、 五月人形等の台座敷き物 結納などでの敷き物 | ¥6,600 |
幕(まく) | 縦横の長辺寸法で 価格決定 ※面積ではありません。 | 料金=長辺(m)×単価 m単位で 小数点第2位以下を切捨 例:5.50m×3300円=18,150円 | ¥3,630/1m |