衣類も地球も
もっと美しく
もっと快適に

私たちは、環境とともに歩むクリーニングを目指しています。
衣類をきれいにするだけでなく、私たちが大切にしているのは、
未来を見据えた環境への配慮です。

地球に配慮したクリーニングを通じて、
私たちはお客様の日々の暮らしをより快適に、
そして地球をもっと美しく保つために尽力しています。

衣類も、そして地球も。

より美しく、より快適な未来のために、
ノムラクリーニングはこれからも進化を続けます。

当社の取り組み

LED照明の導入

弊社は、環境対策として省エネルギーやCO2排出量削減を目的に、LED照明を導入いたしました。クリーニング工場、コインランドリー併設店舗やクリーニング店舗で蛍光灯や看板用電灯も交換しました。今後もCO2排出量削減を目的にさらなるLED化を進めてまいります。

エコバックの導入

クリーニング後に使用していたポリ製サービス袋は、使い捨てでゴミ増加の一因となっていました。そこで、ゴミ削減と石油資源の節約を目的に、繰り返し使える「エコバッグ」を導入。紳士用ジャケットも横に二つ折りで入れられる大きめサイズで、使いやすさも考慮しています。

プラスチック製ハンガーの回収

石油を原料とするプラスチック製ハンガーの使用量削減を目的に、使用後不要になったハンガーを店舗で回収し、工場で浄化・殺菌処理を行いリサイクル(再利用)しております。なお、回収対象は、当社で配布したハンガーに限らせていただいておりますので、ご了承くださいませ。

太陽光発電について

2012年12月、太陽光発電システムを大阪府八尾市本店、奈良県の奈良事業所、田原本事業所の3拠点に導入しました。これにより、3拠点の合計年間発電量は約5万kWhを達成し、環境への負荷を軽減しながらエネルギー効率の向上を図っています。今後も、持続可能なエネルギーの活用を積極的に進めてまいります。

気化冷却による
回収式乾燥機導入

ドライクリーニングで使用する石油系溶剤は、衣類洗浄後に気化し、大気を汚染するリスクがありますが、冷却して液化することで浄化され、再利用が可能です。当社では、気化冷却機能付きの回収式乾燥機を導入し、溶剤の浄化・再利用によって石油資源の消費を減らすとともに、大気汚染の防止に努め、クリーンな環境作りに貢献しています。